梅吉食品の梅肉を使った簡単!時短!梅レシピ

梅レシピ

こんにちは情報発信局ちさとです♬本日は健康的でおいしい時短梅レシピをご紹介しますね。

梅吉食品の梅肉は、50年の歴史を持つロングセラー商品であり、その魅力は添加物を一切使用せず、手作りであることにあります。また、チューブタイプで非常に使いやすいのも特徴です。忙しい現代人にぴったりな、簡単で美味しい時短梅肉レシピを7点ご紹介します。

紀州うらごし梅肉が気になる!すぐにお試ししてみたい!方はクリックしてくださいね。チューブタイプで使いやすく、10,800円以上で送料無料でお得です。沖縄・北海道も送料無料でお得です。

梅吉食品・千里庵の紀州うらごし梅肉は保存料無添加・着色料なし・完全手作り。安心・安全です。↓↓↓クリック

梅吉食品の梅肉を使った簡単時短レシピ

1. 梅肉とささみのさっぱりサラダ

説明: 茹でた豚肉と新鮮な野菜に梅肉を和えるだけの簡単サラダ。短時間で栄養満点の一品です。

材料(2人分)

  • 豚肉200g
  • きゅうり 1本
  • トマト 1個
  • 梅肉 大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 豚肉を沸騰したお湯で茹で、冷まします。
  2. きゅうりとトマトを一口大に切ります。
  3. 梅肉、オリーブオイル、醤油、塩・こしょうを混ぜ、ささみと野菜に和えます。
  4. さっと混ぜ合わせたら完成です。

2. 梅肉とツナのパスタ

説明: ツナ缶と梅肉を活用した、シンプルかつおいしいパスタ。茹で時間も含めて20分以内で作れます。

材料(2人分)

  • スパゲッティ 200g
  • ツナ缶 1缶
  • カットトマト 1個 
  • 梅肉 大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 大葉 数枚

作り方

  1. スパゲッティを茹でて湯切りします。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、ツナを炒めます。
  3. 梅肉と醤油を加えて全体を混ぜます。
  4. 茹でたスパゲッティを加え、さっと炒めます。
  5. 皿に盛り、トマト、大葉を飾って完成です。

3. 梅肉と鮭のホイル焼き

説明: アルミホイルで包んで焼くだけの簡単調理。忙しい日にも手軽にできる健康的なレシピです

材料(2人分)

  • 鮭 2切れ
  • 梅肉 大さじ2
  • しめじ 100g
  • 玉ねぎ 1個
  • バター 大さじ1
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. アルミホイルにバターを薄く塗り、鮭を置きます。
  2. しめじと薄切りにした玉ねぎを鮭の上にのせます。
  3. 梅肉と醤油を混ぜたものをかけて包みます。
  4. オーブントースターで15分ほど焼きます。

4. 梅肉とチキンのさっぱり煮

説明: 鶏肉と梅肉を煮るだけのシンプルレシピ。さっぱりとした味わいで、ご飯にも合います。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 200g
  • 梅肉 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • 水 100ml
  • しょうが 適量

作り方

  1. 鶏もも肉を一口大に切ります。
  2. 鍋に水、みりん、醤油、梅肉、薄切りにしたしょうがを入れて煮立たせます。
  3. 鶏もも肉を加えて煮込みます。肉に火が通ったら完成です。

5. 梅肉とキャベツのさっぱり和え

説明: 茹でたキャベツに梅肉を和えるだけの簡単レシピ。短時間でヘルシーなおかずが完成します。

材料(2人分)

  • キャベツ 1/4個
  • 梅肉 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • すりごま 適量

作り方

  1. キャベツを食べやすい大きさに切ります。
  2. 熱湯でさっと茹でて水切りします。
  3. 梅肉、醤油、すりごまを混ぜ合わせます。
  4. キャベツに3を和えて完成です。

6. 梅肉ときのこの和風スパゲッティ

説明: きのこと梅肉を合わせた和風パスタ。手早く作れるので、忙しい日のランチにもおすすめ。

材料(2人分)

  • スパゲッティ 200g
  • しめじ 100g
  • エリンギ 100g
  • 梅肉 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • バター 大さじ1
  • 刻みのり 適量

作り方

  1. スパゲッティを茹でて湯切りします。
  2. フライパンにバターを溶かし、きのこ類を炒めます。
  3. 梅肉と醤油を加えて全体を混ぜます。
  4. 茹でたスパゲッティを加え、さっと炒めます。
  5. 皿に盛り、刻みのりを散らして完成です。

7. 梅肉と納豆の混ぜご飯

説明: 納豆ごはんに梅肉を和えるだけの簡単レシピ。忙しい朝に簡単!ヘルシー!おいしい!

材料(2人分)

  • ご飯 2膳分
  • 梅肉 大さじ2
  • 納豆 1パック
  • 白ごま 適量

作り方

  1. ご飯に梅肉を混ぜます。
  2. 納豆を加えてさらに混ぜ合わせます。
  3. 器に盛り、白ごまをふりかけて完成です。

いかがでしたか?時短梅レシピ是非、毎日の健康にとりいれて下さいね。

梅肉を使っておいしく!楽しい!パーティーレシピ🎄 | 紀州梅干 千里庵

↑こちらのコラムも楽しい梅肉レシピが満載です。ご覧くださいね。

梅吉食品の梅肉は、50年の歴史を持つロングセラー商品であり、その魅力は添加物を一切使用せず、手作りであることにあります。また、チューブタイプで非常に使いやすいのも特徴です。忙しい現代人にぴったりな、簡単で美味しい時短梅肉レシピを7点ご紹介しました。

紀州うらごし梅肉が気になる!すぐにお試ししてみたい!方はクリックしてくださいね。チューブタイプで使いやすく、10,800円以上で送料無料でお得です。沖縄・北海道も送料無料でお得です。

梅吉食品・千里庵の紀州うらごし梅肉は保存料無添加・着色料なし・完全手作り。安心・安全です。↓↓↓クリック

コメント